※ お知らせ ※
子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。
2011年04月24日
生徒さんからのアルバム
昨年度、夫は高校2年生の担任をしていました。
修了式の日に生徒さん達からアルバムをいただいたそうで、
それは、写真や言葉を入れてわざわざ作ってくれたものでした。





どのページもユニークで上手に構成されていて、
とても貴重で心のこもった素敵なアルバムとなっていました。
とても良いクラスだったのでしょうね。
こんな素敵なアルバムを頂けるなんて夫はなんて幸せ者なんでしょう。
そういえば、半年くらい前に卒業生が学校に遊びにきてくれたそうです。
その時、夫の時計が壊れていて、
息子のGショックの時計をしていたら
不憫に思ったのか?
数日後にセイコーの時計を買ってきてくれたそうです。
社会人となっている元生徒さんが6人位でお金を出し合って・・・。

優しい気持ちに包まれ、嬉しい限りです。
「ありがとうございました!
」
修了式の日に生徒さん達からアルバムをいただいたそうで、
それは、写真や言葉を入れてわざわざ作ってくれたものでした。
どのページもユニークで上手に構成されていて、
とても貴重で心のこもった素敵なアルバムとなっていました。
とても良いクラスだったのでしょうね。
こんな素敵なアルバムを頂けるなんて夫はなんて幸せ者なんでしょう。
そういえば、半年くらい前に卒業生が学校に遊びにきてくれたそうです。
その時、夫の時計が壊れていて、
息子のGショックの時計をしていたら
不憫に思ったのか?
数日後にセイコーの時計を買ってきてくれたそうです。
社会人となっている元生徒さんが6人位でお金を出し合って・・・。
優しい気持ちに包まれ、嬉しい限りです。
「ありがとうございました!

2011年04月03日
長男の旅立ち
先日、長男が東京へと旅立ちました。
バタバタと荷造りを手伝っている時は考えてもいなかった寂しさが
飛行機の爆音と共に一揆にあふれ出し、胸が締め付けられる想いがしました。


家にいるときは、起きたらすぐに
「めし!」と言って、
お風呂に入る時は「ふろ!」と言う。
「偉そう~。しゃあしいね。」
とか思う時もありましたが、
いざ、いなくなるとぽっかり穴があいたようで、何とも物悲しい。
大学へも自宅から通っていたので、居ないことになれていないせいかな。
一人一人自立して居なくなると、親はどんどん寂しくなるんでしょうね。
東京では、親戚の叔父叔母が良くしてくれたり、
高校や大学時の友達も沢山いて、楽しそうにしているようだ。
おまけに長崎のおじいちゃんも東京に行って、
何かとお世話をしてくれている様子。
至れり尽くせりやん。
明日から本格的に仕事が始まり、大変になるだろう。
人様に迷惑をかけずに、社会に貢献出来る人間になってくれることを願っています。
バタバタと荷造りを手伝っている時は考えてもいなかった寂しさが
飛行機の爆音と共に一揆にあふれ出し、胸が締め付けられる想いがしました。
家にいるときは、起きたらすぐに
「めし!」と言って、
お風呂に入る時は「ふろ!」と言う。
「偉そう~。しゃあしいね。」
とか思う時もありましたが、
いざ、いなくなるとぽっかり穴があいたようで、何とも物悲しい。
大学へも自宅から通っていたので、居ないことになれていないせいかな。
一人一人自立して居なくなると、親はどんどん寂しくなるんでしょうね。
東京では、親戚の叔父叔母が良くしてくれたり、
高校や大学時の友達も沢山いて、楽しそうにしているようだ。
おまけに長崎のおじいちゃんも東京に行って、
何かとお世話をしてくれている様子。
至れり尽くせりやん。
明日から本格的に仕事が始まり、大変になるだろう。
人様に迷惑をかけずに、社会に貢献出来る人間になってくれることを願っています。