※ お知らせ ※
子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。
2012年09月22日
久々のデート
昨日、久々に大好きな女友達とのデート。何年ぶりだろう。
彼女が車を運転してくれて、ランチのお店まで探してくれて、至れり尽せり。
小郡から車で40分位の神崎市の梅の花のお料理が1500円で食べ放題できる「ほたる」へ行ってきました。
車中も食事中も、このおとなしい私(?)がしゃべりっぱなし。
彼女が車を運転してくれて、ランチのお店まで探してくれて、至れ
小郡から車で40分位の神崎市の梅の花のお料理が1500円で食
車中も食事中も、このおとなしい私(?)がしゃべりっぱなし。
1時間半の余裕の食事時間も「そろそろお時間ですよ。」とお店の人に促されるまでしゃべり通して、気づかない程。
メニューは湯葉や豆腐をメインとした素朴な田舎料理という感じで少しずつ取っても食べきれない程でした。(私は少食なので(○゚ε^○)v♪・・・ホント?)
実際は写真より沢山のお料理があります。
あまりにおしゃべりに夢中になり、味わって食べることを忘れていた気がするけど、杏仁豆腐はクリームチーズのような味がして、濃厚でめっちゃ美味しかったです。おかわりすれば良かったな。
笑いすぎて、シワが増えた楽しい1日でした。

メニューは湯葉や豆腐をメインとした素朴な田舎料理という感じで
実際は写真より沢山のお料理があります。
あまりにおしゃべりに夢中になり、味わって食べることを忘れてい
笑いすぎて、シワが増えた楽しい1日でした。
2012年09月14日
ピンクのオーダードレス
今回はお客様持ち込みの生地でのオーダーです。
中学生のお嬢様のドレスですが、お母様がこの生地を大変気に入られ、購入されたそうです。
最初、この生地を見た時、張りがあり過ぎ,ゴワゴワしていて、ドレスを作る生地としてはどうかと頭を抱えました。(~_~;)
しかもすごく高い生地を買って来られたのに小さな傷が沢山あって、そこを避けながらの裁断は大変でした。(←縫製スタッフの声)
お母様がお嬢様のドレスに一生懸命になられていて、何度も何度も足をお運びになり、漠然としたイメージから1つずつ固めていきました。
私も拘る所は拘るタイプなので、お気持ちが解ります。(血液型はAO型なので、普段はザーっとしていますが・・・。)
手間と時間がかかり、別料金などは頂いていないので、採算は合いませんが、最後にお客様の喜ばれるお顔を見ると心から良かったなぁと思います。
このドレスは6月に注文を受け、7月末にはある程度出来上がっていたのですが、お嬢様のコンサートがあちらこちらであり、なかなか来ていただく事ができませんでした。(中学生なのに、大変です。)
数日前にお出でいただき、いくつかご用意した飾りやコサージュを決めて頂いて、仕上げることが出来ました。
形になってみるといい感じに出来上がったのではないでしょうか?(* ̄∀ ̄*)




中学生のお嬢様のドレスですが、お母様がこの生地を大変気に入られ、購入されたそうです。
最初、この生地を見た時、張りがあり過ぎ,ゴワゴワしていて、ドレスを作る生地としてはどうかと頭を抱えました。(~_~;)
しかもすごく高い生地を買って来られたのに小さな傷が沢山あって、そこを避けながらの裁断は大変でした。(←縫製スタッフの声)
お母様がお嬢様のドレスに一生懸命になられていて、何度も何度も足をお運びになり、漠然としたイメージから1つずつ固めていきました。
私も拘る所は拘るタイプなので、お気持ちが解ります。(血液型はAO型なので、普段はザーっとしていますが・・・。)
手間と時間がかかり、別料金などは頂いていないので、採算は合いませんが、最後にお客様の喜ばれるお顔を見ると心から良かったなぁと思います。
このドレスは6月に注文を受け、7月末にはある程度出来上がっていたのですが、お嬢様のコンサートがあちらこちらであり、なかなか来ていただく事ができませんでした。(中学生なのに、大変です。)
数日前にお出でいただき、いくつかご用意した飾りやコサージュを決めて頂いて、仕上げることが出来ました。
形になってみるといい感じに出来上がったのではないでしょうか?(* ̄∀ ̄*)
2012年09月14日
息子の帰省
昨日、長男が東京から帰ってきた。
お盆が仕事だったので、その代わりとしての休暇が取れたようで、
東京、福岡間がジェットスターで往復1万円弱だったと言う。
なんとも安くなったものだ。
長男は学生の頃、家庭教師のバイトをしていて
昨晩は娘の試験のために夜中3時半頃まで勉強を見てくれた。
朝、5時半に起きて娘は学校に行った。
長男はお昼から遊びに行ったが、夜には帰って、又、娘の勉強を見てくれると言って出かけた。
が、学校から帰ったら多分娘が寝てしまうだろう。
彼がいると試験も楽勝なんだけど・・・。…( ̄ー ̄)
同居している次男も以前、同じバイトをしていたが、
性格が寡黙で凄みがあり、怖いらしい。なので、なかなか聞けないとの事。
私もいつもよりハイテンションになっている。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
お盆が仕事だったので、その代わりとしての休暇が取れたようで、
東京、福岡間がジェットスターで往復1万円弱だったと言う。
なんとも安くなったものだ。
長男は学生の頃、家庭教師のバイトをしていて
昨晩は娘の試験のために夜中3時半頃まで勉強を見てくれた。
朝、5時半に起きて娘は学校に行った。
長男はお昼から遊びに行ったが、夜には帰って、又、娘の勉強を見てくれると言って出かけた。
が、学校から帰ったら多分娘が寝てしまうだろう。
彼がいると試験も楽勝なんだけど・・・。…( ̄ー ̄)
同居している次男も以前、同じバイトをしていたが、
性格が寡黙で凄みがあり、怖いらしい。なので、なかなか聞けないとの事。
私もいつもよりハイテンションになっている。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
2012年09月03日
リビングのリフォーム
リビングのリフォームがやっと完成しました。
リビングの壁紙を助手(夫)と張り替えました。。
以前、洗面所、トイレ、廊下、夫の部屋をした時は、壁紙を剥がして新しい壁紙を貼りましたが、今回は壁紙の上に貼れる壁紙を購入したので、一手間省け、簡単でした。
ほとんどをレンガ調の白い壁紙にし、一角だけ雰囲気を変えました。
ここだけ輸入壁紙で、糊が付いていないため少々手間がかかり、
値段も高かったけど、頑張ちゃいました。
私が勝手に選んだので、娘は気に入ってくれていますが、
夫は気に食わないようです。センスないから(笑)
壁紙を貼った後、モールディングを貼り、棚を作り、小物を飾りました。
モールディング(白い板)の角を45度に削って、角を合わせるのが難しかったのですが、隙間はとのこを塗ってごまかしました。(笑)
他の部屋はごちゃごちゃですが、ここだけ綺麗になった・・・かな?






リビングの壁紙を助手(夫)と張り替えました。。
以前、洗面所、トイレ、廊下、夫の部屋をした時は、壁紙を剥がして新しい壁紙を貼りましたが、今回は壁紙の上に貼れる壁紙を購入したので、一手間省け、簡単でした。
ほとんどをレンガ調の白い壁紙にし、一角だけ雰囲気を変えました。
ここだけ輸入壁紙で、糊が付いていないため少々手間がかかり、
値段も高かったけど、頑張ちゃいました。
私が勝手に選んだので、娘は気に入ってくれていますが、
夫は気に食わないようです。センスないから(笑)
壁紙を貼った後、モールディングを貼り、棚を作り、小物を飾りました。
モールディング(白い板)の角を45度に削って、角を合わせるのが難しかったのですが、隙間はとのこを塗ってごまかしました。(笑)
他の部屋はごちゃごちゃですが、ここだけ綺麗になった・・・かな?