※ お知らせ ※
子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。
2017年10月23日
初孫が産まれました。
初孫が産まれました。
私が東京に行くのに合わせたかのように産まれてくれて、なんてばぁば孝行の孫かしら!
東京にいる間にも日々変わっていく孫の顔。
どんどんしっかりしてきて、可愛いらしい事といったら・・・
長時間に渡り、頑張ってくれたお嫁ちゃんに感謝です。
一番驚いたのは息子の態度。
人の事には興味がないようなクールな子だったのに、孫にはデレデレ!
毎日仕事が終わり夜9時頃から20分程かけて嫁の実家に自転車で行き、12時頃まで居るという。抱き方やお風呂の入れ方がとても上手!
こんなに子煩悩になるとは全く想像していなかった。(@_@)





ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんからのお祝い品。ミキハウスのマントと靴。
私の頃はミキハウスは高くてなかなか買えなかったなぁ~。



私が東京に行くのに合わせたかのように産まれてくれて、なんてばぁば孝行の孫かしら!
東京にいる間にも日々変わっていく孫の顔。
どんどんしっかりしてきて、可愛いらしい事といったら・・・
長時間に渡り、頑張ってくれたお嫁ちゃんに感謝です。
一番驚いたのは息子の態度。
人の事には興味がないようなクールな子だったのに、孫にはデレデレ!
毎日仕事が終わり夜9時頃から20分程かけて嫁の実家に自転車で行き、12時頃まで居るという。抱き方やお風呂の入れ方がとても上手!
こんなに子煩悩になるとは全く想像していなかった。(@_@)





ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんからのお祝い品。ミキハウスのマントと靴。
私の頃はミキハウスは高くてなかなか買えなかったなぁ~。



タグ :初孫
2016年10月14日
長男の結婚式
大安の良き日、恵比寿のウエスティンホテルで長男が結婚式を挙げました。
チャペルでの式はとてもカッコいい外国人の牧師さんにより執り行われ、
生演奏の生歌。とても素敵な式でした。
披露宴の司会の方は美女と野獣で声優をされた方でとにかく声がいい!
歌も歌ってくれて、うっとり!(@´▽`@)
皆さんに楽しんで貰おうと長男夫婦(特にしっかり者のお嫁さん)が全て計画し、盛大でとても暖かい結婚式でした。
お料理も美味しく、挨拶回りで食べれないかと思っていたけどしっかり食べる時間もあり、フォアグラなどもあり、どれも美味しかったけど、量が多くて食べきれず、ステーキを残してしまったのは勿体無かったなぁ〜!
良い結婚式だったねと多くの方から言って頂き、感激、感激、感激!ヽ(*゚▽゚)ノ
とても気さくで優しいご両親やご親戚の方にもお会いすることができ、
二人は友達や会社の人に可愛がって頂いていることも解り、やっぱり結婚式って必要なんだ!大切な行事なんだ!と改めて思いました。
ちなみにウエルカムボードは夫が似顔絵を描き、私が飾り付けをしました。
リングピローも手作りしました。
次男も寸前にオーストラリアから帰って来て、滅多に撮ることがない兄弟3人の写真や家族写真を撮る事が出来ましたが、
私だけチビなので、もっと背がほしいよぉ〜。
若い時より3㎝縮んでいるし〜〜^_^;
遠方からもたくさんの方々に来ていただき、本当に有難い素晴らしい一日となりました。










チャペルでの式はとてもカッコいい外国人の牧師さんにより執り行われ、
生演奏の生歌。とても素敵な式でした。
披露宴の司会の方は美女と野獣で声優をされた方でとにかく声がいい!
歌も歌ってくれて、うっとり!(@´▽`@)
皆さんに楽しんで貰おうと長男夫婦(特にしっかり者のお嫁さん)が全て計画し、盛大でとても暖かい結婚式でした。
お料理も美味しく、挨拶回りで食べれないかと思っていたけどしっかり食べる時間もあり、フォアグラなどもあり、どれも美味しかったけど、量が多くて食べきれず、ステーキを残してしまったのは勿体無かったなぁ〜!
良い結婚式だったねと多くの方から言って頂き、感激、感激、感激!ヽ(*゚▽゚)ノ
とても気さくで優しいご両親やご親戚の方にもお会いすることができ、
二人は友達や会社の人に可愛がって頂いていることも解り、やっぱり結婚式って必要なんだ!大切な行事なんだ!と改めて思いました。
ちなみにウエルカムボードは夫が似顔絵を描き、私が飾り付けをしました。
リングピローも手作りしました。
次男も寸前にオーストラリアから帰って来て、滅多に撮ることがない兄弟3人の写真や家族写真を撮る事が出来ましたが、
私だけチビなので、もっと背がほしいよぉ〜。
若い時より3㎝縮んでいるし〜〜^_^;
遠方からもたくさんの方々に来ていただき、本当に有難い素晴らしい一日となりました。











2016年01月11日
成人式
末娘もやっと成人式を迎える事が出来ました。
お天気が良くて、感慨深い佳き一日となりました。
幼い頃、よく見かけていた女の子が皆、綺麗になっていて、本当にびっくりしました。男の子も逞しくなっていて、成長が嬉しいですね。
娘も20歳になり、山あり谷ありでしたが、やっと一山超えた気がします。
全ての人に感謝です。




お天気が良くて、感慨深い佳き一日となりました。
幼い頃、よく見かけていた女の子が皆、綺麗になっていて、本当にびっくりしました。男の子も逞しくなっていて、成長が嬉しいですね。
娘も20歳になり、山あり谷ありでしたが、やっと一山超えた気がします。
全ての人に感謝です。




2013年01月21日
長男からのプレゼント!(v^-^v)
昨年11月、東京に住む長男の誕生日にプレゼントを送った際に、
私がほしいものをメールで送った。
返信が来なかったので、気づかなかったのかもと思っていた。
誕生日も何日も過ぎ、値段も高いので、すっかり諦めていたが、
ReFaの美顔ローラーがなんと今日届いた。\(@^0^@)/うわぁい♪
早速、使ってみると想像以上に凄くて、肌に吸い付く感じ。
顔ばかりでなく、お腹周りや足にも効果があり、リンパの流れも良くなりそう。
これがあれば痩せられる。 (○゚ε^○)v♪
いい子だ、いい子だ。産んでよかったぁ~!(v^-^v)
ちなみにReFaの最新型メンズ美顔ローラーを彼も持っているらしい。
なんじゃ、そりゃ! (; ̄_ ̄)=3
私がほしいものをメールで送った。
返信が来なかったので、気づかなかったのかもと思っていた。
誕生日も何日も過ぎ、値段も高いので、すっかり諦めていたが、
ReFaの美顔ローラーがなんと今日届いた。\(@^0^@)/うわぁい♪
早速、使ってみると想像以上に凄くて、肌に吸い付く感じ。
顔ばかりでなく、お腹周りや足にも効果があり、リンパの流れも良くなりそう。
これがあれば痩せられる。 (○゚ε^○)v♪
いい子だ、いい子だ。産んでよかったぁ~!(v^-^v)
ちなみにReFaの最新型メンズ美顔ローラーを彼も持っているらしい。
なんじゃ、そりゃ! (; ̄_ ̄)=3
2013年01月16日
my Birthday
冬に集中している家族の誕生日。
毎年、クリスマスと私の誕生日は手作りのケーキにしている。
昨日の誕生日に、ティラミスを作る予定だったが、仕事が入り作れなかった。
学校から帰って来た娘に「明日でいいじゃん」と言ったが、「どうしても今日食べたい。」と言われ、面倒臭いと思いながらも夜9時頃から娘にも手伝わせ、秘宝のレシピ(笑)を伝授しながら作った。(来年はよろしく)
痩せる痩せると言いながらも明日から明日からと言ってるから全く痩せない娘。
しかも寝る前に食べるし・・・Σ( ̄口 ̄||)
ご近所さんにもお裾分けし、大絶賛のメールを頂いた。
毎回、誰でも気に入ってくれるので、図に乗って持っていく私。(▽ ̄;ヾ) )))
ティラミスの後ろは姉から送られてきたBirthdayカード。
見る方向にミニーちゃんの顔が動く3Dカード
嬉しかったぁ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆

毎年、クリスマスと私の誕生日は手作りのケーキにしている。
昨日の誕生日に、ティラミスを作る予定だったが、仕事が入り作れなかった。
学校から帰って来た娘に「明日でいいじゃん」と言ったが、「どうしても今日食べたい。」と言われ、面倒臭いと思いながらも夜9時頃から娘にも手伝わせ、秘宝のレシピ(笑)を伝授しながら作った。(来年はよろしく)
痩せる痩せると言いながらも明日から明日からと言ってるから全く痩せない娘。
しかも寝る前に食べるし・・・Σ( ̄口 ̄||)
ご近所さんにもお裾分けし、大絶賛のメールを頂いた。
毎回、誰でも気に入ってくれるので、図に乗って持っていく私。(▽ ̄;ヾ) )))
ティラミスの後ろは姉から送られてきたBirthdayカード。
見る方向にミニーちゃんの顔が動く3Dカード
嬉しかったぁ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2012年11月14日
スニーカー
娘が修学旅行で履く靴が白のスニーカーと決まった。
スタッズ付きがオシャレだよねということで天神、博多はもちろん福岡中&ネットを探し回った。
スタッズ付きとなると派手なのが多く、ひんしゅくを買わない程度の控えめなものを探したがなかなかない。
やっと小さなハートのスタッズが付いたadidosのスニーカーをソラリアプラザで見つけた。
学校側からハイカットはダメと言われたので、中に3,5cmのカカトだけのインソールを入れてもらった。(くるぶしの位置が上がったので、ハイカットではなくなったという娘の勝手な意見。 (~_~;))
更に白い紐を黒のラメが入った紐にお店で付け変えてもらった。
お店の人に「紐の長さは大丈夫ですか?」とお尋ねした所、店員の鏡とも思える接客の上手な店員さんが「大丈夫です。」と言われたので、信用して帰った。
帰宅後、履いてみると紐が短く、リボン結びが全くできない。上の穴2つ開けても結べない。
紐の長さを計ってみると元の付いていた白い紐は170cmで、購入した黒紐は120cm。届く訳がない。
返品をお願いしたら、「付けたときに確認したでしょ。返品出来ません。」という返事。
娘が履いたとき、そこまで見ていなかったのはいけなかったが、
「付けたのはあなたでしょ。付けたときに結べないのはわかったはずです。」と店員に言いたかったけど、言わなかった。
でも何とか返品してもらえた。
紐ごときでどうのこうの言うのもいかがなものかと思ったが、大丈夫ですと自信を持って言っておきながら、いい加減なモノを売りつけておいてその対応はないだろうと思う。
その後、いろんな店で、170cmの紐を探したが、ほとんどの店では120cmまでしか置いてないという。
バッシュを置いている店ならあったかもしれないが・・・・
結局、仕方ないので、家にたまたまあった紐で作りました。
これだけハイカットが流行っているのにスペアの紐が売ってないのはまだまだ遅れているなと感じた事件でした。

スタッズ付きがオシャレだよねということで天神、博多はもちろん福岡中&ネットを探し回った。
スタッズ付きとなると派手なのが多く、ひんしゅくを買わない程度の控えめなものを探したがなかなかない。
やっと小さなハートのスタッズが付いたadidosのスニーカーをソラリアプラザで見つけた。
学校側からハイカットはダメと言われたので、中に3,5cmのカカトだけのインソールを入れてもらった。(くるぶしの位置が上がったので、ハイカットではなくなったという娘の勝手な意見。 (~_~;))
更に白い紐を黒のラメが入った紐にお店で付け変えてもらった。
お店の人に「紐の長さは大丈夫ですか?」とお尋ねした所、店員の鏡とも思える接客の上手な店員さんが「大丈夫です。」と言われたので、信用して帰った。
帰宅後、履いてみると紐が短く、リボン結びが全くできない。上の穴2つ開けても結べない。
紐の長さを計ってみると元の付いていた白い紐は170cmで、購入した黒紐は120cm。届く訳がない。
返品をお願いしたら、「付けたときに確認したでしょ。返品出来ません。」という返事。
娘が履いたとき、そこまで見ていなかったのはいけなかったが、
「付けたのはあなたでしょ。付けたときに結べないのはわかったはずです。」と店員に言いたかったけど、言わなかった。
でも何とか返品してもらえた。
紐ごときでどうのこうの言うのもいかがなものかと思ったが、大丈夫ですと自信を持って言っておきながら、いい加減なモノを売りつけておいてその対応はないだろうと思う。
その後、いろんな店で、170cmの紐を探したが、ほとんどの店では120cmまでしか置いてないという。
バッシュを置いている店ならあったかもしれないが・・・・
結局、仕方ないので、家にたまたまあった紐で作りました。
これだけハイカットが流行っているのにスペアの紐が売ってないのはまだまだ遅れているなと感じた事件でした。
2012年11月13日
ドジったぁ~!
長男の誕プレに色の濃淡が若干まだらに染めてあるシワ加工の合皮ジャケット、一目で気に入って、買ってきました。
「エビで鯛を釣る作戦開始」
私が欲しい「美顔ローラープラチナ電子ローラーReFaPRO」の写真を一緒に送って、「私の誕生日はこれお願いね。」と書いたメモを入れてと計画はバッチリ。高価なので無理だと思うけど、1%にかけてみることにした。
そしてプレゼントと米や果物、ラーメン類など色々入れて、
宅配便の人が取りに来てくれる時間にギリギリ間に合って発送し、一安心。
しばらくして、ガ~~~ン。気付いた。
美顔ローラーの写真入れるの忘れた。ドジったぁ~~。Σ( ̄口 ̄||)
「エビで鯛を釣る作戦開始」
私が欲しい「美顔ローラープラチナ電子ローラーReFaPRO」の写真を一緒に送って、「私の誕生日はこれお願いね。」と書いたメモを入れてと計画はバッチリ。高価なので無理だと思うけど、1%にかけてみることにした。
そしてプレゼントと米や果物、ラーメン類など色々入れて、
宅配便の人が取りに来てくれる時間にギリギリ間に合って発送し、一安心。
しばらくして、ガ~~~ン。気付いた。
美顔ローラーの写真入れるの忘れた。ドジったぁ~~。Σ( ̄口 ̄||)

2012年10月22日
iPhone
1ヶ月程前に申し込んだスマホ。
2~3週間後の予定だったのに1ヶ月もかかってやっと手に入った。
以前の投稿の際に頂いたコメントを参考にさせていただいて、
auにし、私がiPhone4sで、娘がiPhone5。
auひかりにも入ったので、少しは軽減されるけど、
私の月々の請求は今まで1600円位だったので、かなり高くなる。
うぅ~~!(@_@;)

2~3週間後の予定だったのに1ヶ月もかかってやっと手に入った。
以前の投稿の際に頂いたコメントを参考にさせていただいて、
auにし、私がiPhone4sで、娘がiPhone5。
auひかりにも入ったので、少しは軽減されるけど、
私の月々の請求は今まで1600円位だったので、かなり高くなる。
うぅ~~!(@_@;)
2012年09月14日
息子の帰省
昨日、長男が東京から帰ってきた。
お盆が仕事だったので、その代わりとしての休暇が取れたようで、
東京、福岡間がジェットスターで往復1万円弱だったと言う。
なんとも安くなったものだ。
長男は学生の頃、家庭教師のバイトをしていて
昨晩は娘の試験のために夜中3時半頃まで勉強を見てくれた。
朝、5時半に起きて娘は学校に行った。
長男はお昼から遊びに行ったが、夜には帰って、又、娘の勉強を見てくれると言って出かけた。
が、学校から帰ったら多分娘が寝てしまうだろう。
彼がいると試験も楽勝なんだけど・・・。…( ̄ー ̄)
同居している次男も以前、同じバイトをしていたが、
性格が寡黙で凄みがあり、怖いらしい。なので、なかなか聞けないとの事。
私もいつもよりハイテンションになっている。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
お盆が仕事だったので、その代わりとしての休暇が取れたようで、
東京、福岡間がジェットスターで往復1万円弱だったと言う。
なんとも安くなったものだ。
長男は学生の頃、家庭教師のバイトをしていて
昨晩は娘の試験のために夜中3時半頃まで勉強を見てくれた。
朝、5時半に起きて娘は学校に行った。
長男はお昼から遊びに行ったが、夜には帰って、又、娘の勉強を見てくれると言って出かけた。
が、学校から帰ったら多分娘が寝てしまうだろう。
彼がいると試験も楽勝なんだけど・・・。…( ̄ー ̄)
同居している次男も以前、同じバイトをしていたが、
性格が寡黙で凄みがあり、怖いらしい。なので、なかなか聞けないとの事。
私もいつもよりハイテンションになっている。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
2012年08月18日
葡萄
昨日、お客様と石川県に住む姉から葡萄が送られてきました。
なぜか同じ日に・・・。
お客様からは巨峰でもちろん美味しく、姉からは金沢特産の山ピンクという葡萄。
1粒1粒が可愛くて、種がなく、皮ごと食べられて美味しい。
はちみつのように甘くて、手が止まらなくなる。ぎっしり詰まっているので、食べても食べてもなくならない感じ。
始めて食べたけど、超・超・超美味しい。葡萄いっぱいでうれぴ~い。゚
.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。ありがと~!!


なぜか同じ日に・・・。
お客様からは巨峰でもちろん美味しく、姉からは金沢特産の山ピンクという葡萄。
1粒1粒が可愛くて、種がなく、皮ごと食べられて美味しい。
はちみつのように甘くて、手が止まらなくなる。ぎっしり詰まっているので、食べても食べてもなくならない感じ。
始めて食べたけど、超・超・超美味しい。葡萄いっぱいでうれぴ~い。゚
.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。ありがと~!!
2012年07月02日
試験に必需品
娘の学校で明日から始まる期末試験。
試験中は睡眠時間が2~3時間だったり、完全徹夜だったりで、
試験にかかせないのが「眠眠打破」
今回は4日あるので、4本。
これを飲むと眠くならないのだそうです。
若い内は何とかなりますが、身体に良いはずもなく、
もっと早くから試験対策に取り組んでもらいたいと思うこの頃です。 (; ̄_ ̄)
試験中は睡眠時間が2~3時間だったり、完全徹夜だったりで、
試験にかかせないのが「眠眠打破」
今回は4日あるので、4本。
これを飲むと眠くならないのだそうです。
若い内は何とかなりますが、身体に良いはずもなく、
もっと早くから試験対策に取り組んでもらいたいと思うこの頃です。 (; ̄_ ̄)
2012年06月20日
私の夢
ロマンチストな友達の影響で、5~6年前に抱いた
ロマンチックな夢を思い出しました。
それは、息子達が高校生の頃。
カッコよくなっていく息子達を見ながら想った夢です。
(親バカですみませ~ん)
枯れ葉が舞い散る並木道を息子と歩く。
しかも両腕を息子2人と組んで・・・
ドラマの1シーンのような感じで歩いてみたいという夢です。
しかし、そんなことをしてくれる息子達ではないので、
その事を伝えたことはありません。
まぁ、30年位して、私の介護で腕を組んでくれることはあるかもしれませんが・・・
(;´Д`) うぅっ。。

ロマンチックな夢を思い出しました。
それは、息子達が高校生の頃。
カッコよくなっていく息子達を見ながら想った夢です。
(親バカですみませ~ん)
枯れ葉が舞い散る並木道を息子と歩く。
しかも両腕を息子2人と組んで・・・
ドラマの1シーンのような感じで歩いてみたいという夢です。
しかし、そんなことをしてくれる息子達ではないので、
その事を伝えたことはありません。
まぁ、30年位して、私の介護で腕を組んでくれることはあるかもしれませんが・・・
(;´Д`) うぅっ。。

2012年06月19日
父の日
先日の父の日、仕事ついでに親孝行ということで熊本へ帰郷。
数日前、「帰るよ」と伝えると、
「1カ月居るの?2か月居るの?」と聞く母。
寂しいんだろうなと思いながらも「1泊だっつうの!」と答える私。
膝が痛くて杖をついて歩く父に、「病院か鍼灸院に一緒に行こうよ」と
言ってみるが、絶対に行かないと言う。
以前、無呼吸睡眠だった時、母が病院を勧めても絶対に行かなかった父が、
私が勧めたらすぐに病院に行って、無呼吸睡眠が治ったという経験があり、
今回も私の言う事を聞いてくれるかなと思っていた。が、
数年前に打った注射がとても痛かったというトラウマがあり、もう病院にはいかないと言う。
まるで駄々っ子だ。今回は難航しそう・・・(^~^;)
父からの頼まれ物、「シャネルのオードパルファムNo19を買ってきて」と言うので、買いに行くと16000円。
少し小さめのNo5が11000円。
「78歳でこんなものいるか!」と母に言われそうだったので、もちろん却下。
(;一_一)
いつまで経ってもおしゃれしたいのかなぁ。
帰郷時、親と必ず行く「うなぎの徳永」特上3,800円。少したれが甘いが絶品。
まぁ、なんだかんだと言いながらも元気な親が生きていてくれることに感謝です。(v^-^v)
数日前、「帰るよ」と伝えると、
「1カ月居るの?2か月居るの?」と聞く母。
寂しいんだろうなと思いながらも「1泊だっつうの!」と答える私。
膝が痛くて杖をついて歩く父に、「病院か鍼灸院に一緒に行こうよ」と
言ってみるが、絶対に行かないと言う。
以前、無呼吸睡眠だった時、母が病院を勧めても絶対に行かなかった父が、
私が勧めたらすぐに病院に行って、無呼吸睡眠が治ったという経験があり、
今回も私の言う事を聞いてくれるかなと思っていた。が、
数年前に打った注射がとても痛かったというトラウマがあり、もう病院にはいかないと言う。
まるで駄々っ子だ。今回は難航しそう・・・(^~^;)
父からの頼まれ物、「シャネルのオードパルファムNo19を買ってきて」と言うので、買いに行くと16000円。
少し小さめのNo5が11000円。
「78歳でこんなものいるか!」と母に言われそうだったので、もちろん却下。
(;一_一)
いつまで経ってもおしゃれしたいのかなぁ。
帰郷時、親と必ず行く「うなぎの徳永」特上3,800円。少したれが甘いが絶品。
まぁ、なんだかんだと言いながらも元気な親が生きていてくれることに感謝です。(v^-^v)
2012年06月07日
表彰されちゃいました。
高校教師をしている夫が、美術部員と毎年12月にJR二日市駅に
大きな絵馬を描いて飾らせてもらっています。
その25年間の業績が、日本善行会から表彰されることになり、
美術部部長の生徒さんと1泊2日で東京に行ってきました。
そこでいただいた賞状と盾です。
善行会ってあるんですね。知りませんでした。
絵馬は毎年、福岡版の新聞にも載っているようですが、
うちは筑後版なので見たことなく、実物も見に行ったことありません。
今年は見に行ってみようかな?

成田空港(国際線のみ)で売られているキティーちゃん大福です。
かわいいと思いお土産にリクエストしましたが、写真で見たイメージとは違い、見た瞬間、「小さ!」という感じ。
私が食べた黄色いリボンのキティーちゃんはチーズ味で美味しかったけど、他はあまり・・・。
なのに1日1000個も売れているという。2箱買ったので、人形焼きもサービスでくれたというのだが、こっちもねぇ・・・?(^~^;)
大きな絵馬を描いて飾らせてもらっています。
その25年間の業績が、日本善行会から表彰されることになり、
美術部部長の生徒さんと1泊2日で東京に行ってきました。
そこでいただいた賞状と盾です。
善行会ってあるんですね。知りませんでした。
絵馬は毎年、福岡版の新聞にも載っているようですが、
うちは筑後版なので見たことなく、実物も見に行ったことありません。
今年は見に行ってみようかな?
成田空港(国際線のみ)で売られているキティーちゃん大福です。
かわいいと思いお土産にリクエストしましたが、写真で見たイメージとは違い、見た瞬間、「小さ!」という感じ。
私が食べた黄色いリボンのキティーちゃんはチーズ味で美味しかったけど、他はあまり・・・。
なのに1日1000個も売れているという。2箱買ったので、人形焼きもサービスでくれたというのだが、こっちもねぇ・・・?(^~^;)
2012年06月07日
AKB48総選挙
昨日AKB48の総選挙がありましたね。
一昨晩から興奮してなかなか寝付けなかった娘は番組が始まる
7時ジャストに学校から帰って来ました。学園祭の準備があるのに
昨日だけは早々に切り上げさせてもらったそうです。
3年前のマジすか学園No1があっている頃からの大ファンで、
マジすかに影響を受けてヤンキーっぽくなったこともありました(笑)。
夫も大ファンで、最近は知ってる情報について父親と競い合ったりもしています。 (~_~;)
総選挙では、AKBの皆のスピーチが素晴らしかったですね。
あれだけ大勢の人の前で涙ながらも自分の言葉で堂々とスピーチできるなんて
凄いです。
特に麻里子様のスピーチ、カッコ良かったですね。
最後の1位大島優子さんのスピーチの途中で番組が終わってしまってガッカリ。
「フジテレビ何とかせい!」という感じでした。
一番良い所が見れなくて、その後You Tubeで見たりと娘は大騒ぎでした。
一昨晩から興奮してなかなか寝付けなかった娘は番組が始まる
7時ジャストに学校から帰って来ました。学園祭の準備があるのに
昨日だけは早々に切り上げさせてもらったそうです。
3年前のマジすか学園No1があっている頃からの大ファンで、
マジすかに影響を受けてヤンキーっぽくなったこともありました(笑)。
夫も大ファンで、最近は知ってる情報について父親と競い合ったりもしています。 (~_~;)
総選挙では、AKBの皆のスピーチが素晴らしかったですね。
あれだけ大勢の人の前で涙ながらも自分の言葉で堂々とスピーチできるなんて
凄いです。
特に麻里子様のスピーチ、カッコ良かったですね。
最後の1位大島優子さんのスピーチの途中で番組が終わってしまってガッカリ。
「フジテレビ何とかせい!」という感じでした。
一番良い所が見れなくて、その後You Tubeで見たりと娘は大騒ぎでした。
2012年05月19日
母やってて、良かったぁ~♪
東京で働いている長男から母の日プレゼントが届きました。
そういえば、母の日当日に娘に何気なく
「お兄ちゃんにエプロンでいいよってメールしとって。」って言ったのを思い出しました。冗談のつもりが、本当にメールしてくれていたとは・・・
プレゼントなんて息子からほとんど貰ったことがないので、
胸から込み上げてくるものが・・・100%期待していなかったので、ヤバイ、涙が出る。
バスケと勉強のことで一杯一杯だった息子が働き始めて、親の事を気遣いできるようになったとは・・・
子供が3人いると子供と喧嘩したり、こちらの想いが通じず邪険にされることもあり、「なんで一生懸命お母さんやってんだろう?」と思う日もありますが、
お母さんやってて良かったぁ~。♪

そういえば、母の日当日に娘に何気なく
「お兄ちゃんにエプロンでいいよってメールしとって。」って言ったのを思い出しました。冗談のつもりが、本当にメールしてくれていたとは・・・
プレゼントなんて息子からほとんど貰ったことがないので、
胸から込み上げてくるものが・・・100%期待していなかったので、ヤバイ、涙が出る。
バスケと勉強のことで一杯一杯だった息子が働き始めて、親の事を気遣いできるようになったとは・・・
子供が3人いると子供と喧嘩したり、こちらの想いが通じず邪険にされることもあり、「なんで一生懸命お母さんやってんだろう?」と思う日もありますが、
お母さんやってて良かったぁ~。♪
2012年03月31日
友との再会
少し前の話になりますが、茨城に住む大学時代の友達が
熊本に帰ってくると聞いたので、私も実家がある熊本に帰る事にしました。
その友と合うのは13年半ぶり。
娘さんも連れてくるというので、楽しみ倍増。
まず、食べログで「ロリビエ」というフレンチレストランを見つけ、平日の夜に予約。
熊本の下通りを歩いていると、久しぶりの下通りにビックリ。
随分と新しいお店が出来、どんどんと都会になっていってる感じでした。
そこを歩いている女の子のキレイなことと言ったら・・・。
ほとんどの女の子が可愛くて、熊本のレバルの高さにびっくりしました。
(福岡天神をを歩いていてもそれほどでもないのよね。)
そして、待ち合わせの場所で友達と娘さんに会うと
友達と娘さん、瓜二つ。双子のよう・・・・それは言い過ぎか・・・あっはっは
そして、ロリビエのお料理の美味しかったこと。
食べログ、嘘つかない。
ほとんど、外食しない私はフォアグラ、初体験。
なんておいしいんだろうと感動。
さすが3大珍味と言われるだけあって、めっちゃ、美味しかった。
で、話す事、4時間。
あっと言う間に過ぎた時間でした。
会っていなくても一瞬でタイムスリップするから不思議だよね。
帰りに前日に作ったチーズケーキとあまり美味しく出来なかった焼き菓子を渡して、実家に留まって、次の日に福岡に帰りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暫くして、その友達からお土産を持っていかなかったからといって
イチゴが送ってきました。
1個5cm位ある、とても大きくて立派なイチゴでした。
パッケージを開けるとイチゴの甘い香りが部屋中を覆い、とてもおいしかったです。


パッケージも凄いですね。
イチゴを送る時に傷がつかないように
上下に薄いビニールが貼ってあって、空中に浮くようになっているのです。
おかげ様で傷1つないイチゴをたらふく御馳走になりました。
久しぶりに友達とおしゃべりすることができ、美味しいフレンチ料理を食べる事ができ、至福のひと時を過ごす事ができました。ありがとう。

熊本に帰ってくると聞いたので、私も実家がある熊本に帰る事にしました。
その友と合うのは13年半ぶり。
娘さんも連れてくるというので、楽しみ倍増。
まず、食べログで「ロリビエ」というフレンチレストランを見つけ、平日の夜に予約。
熊本の下通りを歩いていると、久しぶりの下通りにビックリ。
随分と新しいお店が出来、どんどんと都会になっていってる感じでした。
そこを歩いている女の子のキレイなことと言ったら・・・。
ほとんどの女の子が可愛くて、熊本のレバルの高さにびっくりしました。
(福岡天神をを歩いていてもそれほどでもないのよね。)
そして、待ち合わせの場所で友達と娘さんに会うと
友達と娘さん、瓜二つ。双子のよう・・・・それは言い過ぎか・・・あっはっは
そして、ロリビエのお料理の美味しかったこと。
食べログ、嘘つかない。
ほとんど、外食しない私はフォアグラ、初体験。
なんておいしいんだろうと感動。
さすが3大珍味と言われるだけあって、めっちゃ、美味しかった。

で、話す事、4時間。
あっと言う間に過ぎた時間でした。
会っていなくても一瞬でタイムスリップするから不思議だよね。
帰りに前日に作ったチーズケーキとあまり美味しく出来なかった焼き菓子を渡して、実家に留まって、次の日に福岡に帰りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暫くして、その友達からお土産を持っていかなかったからといって
イチゴが送ってきました。
1個5cm位ある、とても大きくて立派なイチゴでした。
パッケージを開けるとイチゴの甘い香りが部屋中を覆い、とてもおいしかったです。
パッケージも凄いですね。
イチゴを送る時に傷がつかないように
上下に薄いビニールが貼ってあって、空中に浮くようになっているのです。
おかげ様で傷1つないイチゴをたらふく御馳走になりました。
久しぶりに友達とおしゃべりすることができ、美味しいフレンチ料理を食べる事ができ、至福のひと時を過ごす事ができました。ありがとう。

2012年03月22日
卒業式じゃないのに・・・
夫は高校1年生の担任をしている。
学年の終わりの修了式の日に生徒さん達から
花束&ネクタイ&ネクタイピンをいただいた。
家では、AKB48の動画ばかり見ているちょっとキモイおじさんだが、
学校では人気があるらしい。
毎年、何かしら贈り物を生徒さんから頂いている。
感謝のメールやクラス替えがいやだと訴えるメールもいただき、
卒業式のように大泣きの子もいたらしい。
まっ、ともかく幸せな男だ。



学年の終わりの修了式の日に生徒さん達から
花束&ネクタイ&ネクタイピンをいただいた。
家では、AKB48の動画ばかり見ているちょっとキモイおじさんだが、
学校では人気があるらしい。
毎年、何かしら贈り物を生徒さんから頂いている。
感謝のメールやクラス替えがいやだと訴えるメールもいただき、
卒業式のように大泣きの子もいたらしい。
まっ、ともかく幸せな男だ。
2012年03月17日
バレンタインデーもホワイトデーも もういいっちゃない?
バレンタインデーは娘が友チョコをあげるというので、
生トリュフチョコとフロランティーヌを40人分位作りました。 (;´Д`) うぅっ。。


ホワイトデーは夫が教え子からもらったチョコのお返しに
フロランティーヌを作りました。


数年前、娘が友チョコをあげ始めてから もう大変。
自分じゃ作れないので、作るのはほとんど私。
食べるのは娘。
自分が貰ったのものも夫がもらったものもほとんど食べちゃうので、
痩せたい、痩せたいと言いながらどんどん太っちゃう。
毎年、夫が40個位チョコを貰ってきて大変なんだけど、
今年は少なくて、本音を言えば助かったかも。
娘の友達も娘が作れない事を知っているから
「お母さんによろしく!すごくおいしかったよ!」
「プロみたいだね。」 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
って言って貰えたから作った甲斐はあったのですが、
この時期はちょと恐怖かも・・・。(^~^;)
いつまで続くんだろう。
もういいんじゃない!
生トリュフチョコとフロランティーヌを40人分位作りました。 (;´Д`) うぅっ。。
ホワイトデーは夫が教え子からもらったチョコのお返しに
フロランティーヌを作りました。
数年前、娘が友チョコをあげ始めてから もう大変。
自分じゃ作れないので、作るのはほとんど私。
食べるのは娘。
自分が貰ったのものも夫がもらったものもほとんど食べちゃうので、
痩せたい、痩せたいと言いながらどんどん太っちゃう。
毎年、夫が40個位チョコを貰ってきて大変なんだけど、
今年は少なくて、本音を言えば助かったかも。
娘の友達も娘が作れない事を知っているから
「お母さんによろしく!すごくおいしかったよ!」
「プロみたいだね。」 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
って言って貰えたから作った甲斐はあったのですが、
この時期はちょと恐怖かも・・・。(^~^;)
いつまで続くんだろう。
もういいんじゃない!
2011年08月27日
ぶち抜いた壁のその後
娘の部活がお盆も練習があったため、
里帰りもすることなく、今年のお盆はたっぷり時間が取れました。
なので、ぶち抜いた壁を修復することに決めました。
ついでに廊下の壁紙も張り替えましたが、
夫があまり積極的ではなく、玄関まではできませんでした。
私は玄関ばかりではなく、リビングも貼り替えたかったのですが、
こればかりは一人では無理で、又いずれ貼り替えることになりました。
まず、外した木を元通りにはめ込んで、切断した所も金具で繋いで、石膏ボードをはめ込み、壁紙を貼りました。
少し段差ができましたが、まあまあかな?
2年前に夫の寝室、洗面所、トイレの壁紙を張り替えましたので、その時よりも要領がよくなり、コツも解って、時間も短縮できました。
壁紙の継ぎ目も以前より、綺麗に接着出来たと思います。
くり抜いた所に飾り棚でも作って、小物を飾り、ライトアップすれば、素敵だったのかもしれませんが、飾りたいものが何もなく、普通に塞ぐだけとなってしまいました。
アンチックな鏡でも飾ろうと思っていましたが、なかなか気に入るものが見つからず、そのうち見つかったら掛けることに・・・。
かかった費用は石膏ボードと金具で800円位。壁紙が15mで3800円。冷蔵庫を返品した場合の金額15000円より安く済みました。







最後の写真ですが、良く見ると壁紙の継ぎ目が解ると思います。
里帰りもすることなく、今年のお盆はたっぷり時間が取れました。
なので、ぶち抜いた壁を修復することに決めました。
ついでに廊下の壁紙も張り替えましたが、
夫があまり積極的ではなく、玄関まではできませんでした。
私は玄関ばかりではなく、リビングも貼り替えたかったのですが、
こればかりは一人では無理で、又いずれ貼り替えることになりました。
まず、外した木を元通りにはめ込んで、切断した所も金具で繋いで、石膏ボードをはめ込み、壁紙を貼りました。
少し段差ができましたが、まあまあかな?
2年前に夫の寝室、洗面所、トイレの壁紙を張り替えましたので、その時よりも要領がよくなり、コツも解って、時間も短縮できました。
壁紙の継ぎ目も以前より、綺麗に接着出来たと思います。
くり抜いた所に飾り棚でも作って、小物を飾り、ライトアップすれば、素敵だったのかもしれませんが、飾りたいものが何もなく、普通に塞ぐだけとなってしまいました。
アンチックな鏡でも飾ろうと思っていましたが、なかなか気に入るものが見つからず、そのうち見つかったら掛けることに・・・。
かかった費用は石膏ボードと金具で800円位。壁紙が15mで3800円。冷蔵庫を返品した場合の金額15000円より安く済みました。
最後の写真ですが、良く見ると壁紙の継ぎ目が解ると思います。