※ お知らせ ※

子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月30日

ピアノコンクール

時々、ピアノのコンクール会場にお邪魔しています。
そこで、沢山のお子様をお見かけします。
やりたい事を我慢したり、練習をしたくないという気持ちに打ち勝ちながら出場されている方も多いと思います。
出場するという事はそれだけでも大変な事で、偉いなぁと感心いたします。
賞が取れずに泣いているお子さんを見ると、
「悔し涙を流している子こそ、ピアノが上手になり、いずれは賞が取れるよ。だから元気をだして。」といつも思い、励ましたくなりますが、変なおばさんと思われると嫌なので、心の中だけで言っています。 (ノ*´ー`)

当店のドレスが使われた「斉藤さん2」のシーンを思い出しました。
第4話。ちかちゃんという女の子がピアノコンクールに行かなければいけないのに、どうしても行きたいプール掃除に行ってしまったというストーリー。
斉藤さんのおかげで、ちかちゃんは自分の気持ちをお母さんに伝え、才能がありながらピアノを辞めてしまいましたが、番組の最後に嫌われ役の会長さんが斉藤さんに言った事が心に残っています。
「世の中の一流と呼ばれる人達は、みんなやりたいことだけをやって一流になったわけじゃない。辛いことを我慢してコツコツ努力することも必要なの。今のこの時期を乗り越えれば、将来お母さんに感謝する日がきたかもしれない。そういう意味では、あなたがちかちゃんの才能をつぶしたのよ。そこまで考えていたのかしら?」と斉藤さんに詰め寄るシーン。確かに一理あると思いました。

だけど、ちかちゃんのようにレッスンの度にお腹が痛くなるのにピアノを続けさせるのか?
続けさせると子供らしさを失い、言いたいことも言えずに親の顔色ばっかり伺う子になったり、登校拒否になったり、グレっちゃり、性格が歪んでしまう可能性もありますよね。どちらが正しいとは言えません。
親としてはどう判断したらいいのか?難しい所ですね。

コンクールでは、日頃の努力が結果に結びつきます。
一夜漬けではどうにもなりません。
大変な事が沢山あると思いますが、皆様、子育て頑張ってくださいね!(* ̄∀ ̄*)

  


Posted by lovely at 18:02Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月30日

一心不乱ラーメン

半年位前、何年かぶりに行った大龍ラーメン。
その時だけだったのかもしれないが、味が落ちたことにガッカリした。

で、初めて行った弥生が丘にある『一心不乱』
昔の大龍ラーメンを思わせる味。めっちゃ美味しい!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・★。.::・'゚☆。ワーイ!!

お近くの人はぜひ、行ってみてくださ〜い。(⌒▽⌒)

  


Posted by lovely at 11:07Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月23日

新チラシ

ちょっと印刷が暗かったのですが、新チラシが出来ました。
置いていただける所がございましたらお送りしますので、お申し付けください。

  


Posted by lovely at 23:29Comments(0)お知らせ

2013年08月21日

お客様から葡萄が・・・

お盆は娘と二人で熊本へ帰っていました。
息子と夫は残って、鬼の居ぬ間にゆっくりしていたようです。(笑)

帰宅したらお客様から巨峰が届いていました。
有り難や、有り難や!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

でも、すでに一房食べられたような・・・(◎_◎) ン?



  


Posted by lovely at 03:01Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月20日

熊本『うなぎの徳永』

田舎に帰ったら必ず行く『うなぎの徳永』
やはり美味しい ! ( ̄∇+ ̄)vキラーン

  


Posted by lovely at 16:42Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月20日

パン工房

熊本北区にあるメリチェルというパン工房。
あまりに美味しそうだったので、買い過ぎたかな・・・?
まぁ、みんなで食べれば怖くない! ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

味見したパン全部美味しかったのですが、ごぼうのバーガーは今まで食べたごぼうパンと違って、初めて食べた味で特に美味しかったです。(写真黄色の袋)

あとで聞いた話ですが、この店の店主は高校の先輩だそうです。
熊本の皆さんメリチェルをよろしくお願いします。美味しいよ!

  


Posted by lovely at 12:03Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月20日

同窓会

熊本第2高校同窓会が8月17日に開かれました。
同級生に会うと一瞬でタイムスリップしたかのように時が戻り、
懐かしさが込み上げてきます。
ちゃん付けで呼ばれたりすると、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・

同窓会、いいものですねぇ。

  


Posted by lovely at 00:27Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月16日

旅行後記

繕いものしようと思って、オーストラリアで手芸セットを購入したら
ハサミは曲がるわ、切れないわで、260円もしたのに何というお粗末な商品。
百均ショップがあちらに出来たら、凄く人気になるんじゃないだろうか
と思ってしまいました。

トヨタ車がシンガポールでは、1000万円するそうです。
高いけど、壊れないので、とても人気があるとか。
日本の商品って、凄いですね。

外国っていいなぁと思った事,沢山ありましたが
同時に日本の素晴らしさも再確認できた旅行でした。
それに一緒に行った女性2人が素晴らしい方で、
お友達になれたことが一番の収穫かもしれません。
又、海外に行けるとしたらこのお二人と一緒に行きたいと思いました。

一生に一度のとても素晴らしい旅行でした。
夫の職場と夫に感謝です。(* ̄∀ ̄*)


  


Posted by lovely at 12:35Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月15日

スニーカー

オーストラリアでもシンガポールでも地図を見ながら1人であちこち行って、
ショッピング。
英語できなくても何とかなるもんですね。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆

シンガポールで、日本には無さそうな靴を発見。
私と娘用に購入。(グレーが私の物)

ディスカウントをお願いしたら2足で58ドルの所、52ドルに負けてくれた。
日本円で4300円位。安っ!
履き心地も良くて、お気に入りになっちゃった。可愛いでしょ!ヽ(〃^・^〃)ノ


  


Posted by lovely at 17:42Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月15日

シンガポール

シンガポールスリングという人気のカクテル。
美味しい~。(* ̄∀ ̄*)























ナイトサファリは動物たちが活発になる夜のみにオープンする世界でも珍しい動物園で、トラムに乗って全長3,2Kmのジャングルを進んだが、暗くてよく見えなかった。



























国立蘭園では、なぜかSPらしい人があちらこちらに・・・
聞いてみると阿部総理がこのあと来られるらしくて、警備の人達だった。















セントーサ島では、ゴーカートにのったり、リフトに乗ったり・・・
怖かった。((( >ω<;)))


  


Posted by lovely at 17:35Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

マリーナベイサンズの朝食

マリーナ ベイ サンズでの朝食。
パン屋さんのように沢山の美味しそうなパンがあったが、お腹一杯で、食べられなかった。
強靭な胃袋がほしいと思った瞬間。

  


Posted by lovely at 17:35Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

マリーナベイサンズ プール

シンガポールのホテルに着いたらすぐにプールに入ろうと、オーストラリアで水着を購入。
その年で?と思う人もいるかもしれないけど、
最初で、最後の事なので、恥も外聞も投げ捨てて、プールへin。
(//・_・//)カァ~ッ…(*v.v)。ハズイ。。。。

プールの長さは長いけど、細長くって想像していたより幅が狭かった。
カメラを持ったまま、プールに入り、友達や近くの日本人に写真を撮ってもらいました。結構、日本人多かったです。

たまに泳いでいる人がいるが、カメラを持った人が沢山いるので、こういうところでは逆に迷惑・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン

ぶつからないように必死でカメラを守りました。(#⌒∇⌒#)


  


Posted by lovely at 13:24Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

マリーナ ベイ サンズ

シンガポールではマリーナ ベイ サンズに泊まりました。(31階)
予約が取りにくいらしいのですが、JTBの人が頑張ってくれたらしいのです。
階により宿泊料が違うらしいけど、3万~5万。部屋が広くて、綺麗。夜景も最高。
洗面所がとても広くて、凄かったのですが、バスタブがないのと、洗面所にコンセントがないのが、残念でした。

オーストラリアでもシンガポールでもトイレ事情は日本が数段進んでいる。
便座は冷たいし、ウォシュレットはないし、当然、音姫もない。
ホテルや空港、レストランでもない。
マリーナホテルはTOTOを使ってあったけど、ウォシュレットは、やはりない。
裕福な人は日本に旅行に来た時、ウォシュレットに感動して、取り寄せる人もいるとか。
日本って、凄いよ。( ̄∇+ ̄)vキラーン

  


Posted by lovely at 13:17Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

シドニーのスシロー


オーストラリアの人は男性も女性も食べる量半端ないので、身体が大きい。
ラグビーなんて日本人が勝つ理由ないよね。って、改めて思った。
頭が小さくて、8~9等身の人も沢山いる。
身体は凄く太っていても頭は小さい。
夫曰く、「脳みそも少ないんじゃない?」だって。
なんとも失礼な話。すみませんm(__)m

景色や建物が美しくて、どこの街角でも絵になるし、映画スターのような人も多く、子供はとにかく可愛くて、お人形さんみたい。
当店のモデルさんにしたい子ばっかり。

娘には「外国人と結婚してね。」とお願いしている。
そして、子供をモデルにする。
私の計画はばっちりなんだけど、娘は日本人とも結婚できないだろうと言っている。かもね (´へ`;)

写真はシドニーで見つけたスシロー


  


Posted by lovely at 13:04Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

日本食は美味しい!

夕食は日本料理店。
オーストラリアの果物やアイスはとても美味しいけど、お料理はいまいち。
やっぱり和食は美味しいですぅ~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 

  


Posted by lovely at 01:00Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

7月のクリスマス

昼食はこちらの素敵なレストラン。
この日は7月24日で、100人位の70~90歳位のおばあちゃまが頭に飾りを付けて、クリスマスをお祝いしていました。
ビールをガンガン飲んで、すごく元気。
あちらは7月がクリスマスだとか・・・何か変?

  


Posted by lovely at 00:47Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

ブルーマウンテン

ブルーマウンテン見学。シドニーから110km。
ユーカリの木から発散される成分によって、青霧に映えることから「ブルーマウンテン」と呼ばれるそうです。

トロッコがジェットコースターのようでスリル満点。床が透けて下が見えるロープウェイに乗り、スリルを体験。怖かったぁ~((( >ω<;)))

最後の写真は、3人のお姫様が岩に変えられたという伝説がある3シスターズの岩です。今でもお姫様を元に戻す魔法の棒を探す為に、王様が鳥になって、周りを飛び回っているそうですよ。(* ̄∀ ̄*)

  


Posted by lovely at 00:43Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

シドニー湾ディナークルーズ

夕食はシドニー湾ディナークルーズ。
ここでも100人以上の中国人と遭遇。

船に乗るために並んでいる時、お菓子を食べて、その場にゴミを捨てたまま船に乗り込んでしまった中国人多数。
今からご飯だっつうのに・・・
これからどうなるのかと思案してると船の2階に通された。中国人は1階。

係りの人も解っていて、日本人や外国人は2階を予約するように勧めるらしいのです。少し、お高いけど・・・
航海の途中、中国人が2階に上がってきたけど、係りの人に怒られていた。

おかげで、静かに夜景が楽しめました。


  


Posted by lovely at 00:34Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

オペラハウスと橋

オペラハウス。
橋の上を歩いている人、発見。
2万円で歩けるそうですが、お金払ってまでも歩く人の気がしれない。
(((;゜Д゜)))

  


Posted by lovely at 00:29Comments(0)私のライフスタイル

2013年08月13日

回転展望レストラン シドニー

シドニーのど真ん中にそびえ立つタワーの回転展望レストランからの眺め。

シーフード、中華を含め、カンガルーやワニの肉などいろいろなメニューがありました。
美味しそうに見えるでしょ!でも美味しくないんだよねぇ。 (; ̄_ ̄)
アイスクリームだけは絶品でした。(^_-)-☆



  


Posted by lovely at 00:22Comments(0)私のライフスタイル