※ お知らせ ※
子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。
2012年11月14日
スニーカー
娘が修学旅行で履く靴が白のスニーカーと決まった。
スタッズ付きがオシャレだよねということで天神、博多はもちろん福岡中&ネットを探し回った。
スタッズ付きとなると派手なのが多く、ひんしゅくを買わない程度の控えめなものを探したがなかなかない。
やっと小さなハートのスタッズが付いたadidosのスニーカーをソラリアプラザで見つけた。
学校側からハイカットはダメと言われたので、中に3,5cmのカカトだけのインソールを入れてもらった。(くるぶしの位置が上がったので、ハイカットではなくなったという娘の勝手な意見。 (~_~;))
更に白い紐を黒のラメが入った紐にお店で付け変えてもらった。
お店の人に「紐の長さは大丈夫ですか?」とお尋ねした所、店員の鏡とも思える接客の上手な店員さんが「大丈夫です。」と言われたので、信用して帰った。
帰宅後、履いてみると紐が短く、リボン結びが全くできない。上の穴2つ開けても結べない。
紐の長さを計ってみると元の付いていた白い紐は170cmで、購入した黒紐は120cm。届く訳がない。
返品をお願いしたら、「付けたときに確認したでしょ。返品出来ません。」という返事。
娘が履いたとき、そこまで見ていなかったのはいけなかったが、
「付けたのはあなたでしょ。付けたときに結べないのはわかったはずです。」と店員に言いたかったけど、言わなかった。
でも何とか返品してもらえた。
紐ごときでどうのこうの言うのもいかがなものかと思ったが、大丈夫ですと自信を持って言っておきながら、いい加減なモノを売りつけておいてその対応はないだろうと思う。
その後、いろんな店で、170cmの紐を探したが、ほとんどの店では120cmまでしか置いてないという。
バッシュを置いている店ならあったかもしれないが・・・・
結局、仕方ないので、家にたまたまあった紐で作りました。
これだけハイカットが流行っているのにスペアの紐が売ってないのはまだまだ遅れているなと感じた事件でした。

スタッズ付きがオシャレだよねということで天神、博多はもちろん福岡中&ネットを探し回った。
スタッズ付きとなると派手なのが多く、ひんしゅくを買わない程度の控えめなものを探したがなかなかない。
やっと小さなハートのスタッズが付いたadidosのスニーカーをソラリアプラザで見つけた。
学校側からハイカットはダメと言われたので、中に3,5cmのカカトだけのインソールを入れてもらった。(くるぶしの位置が上がったので、ハイカットではなくなったという娘の勝手な意見。 (~_~;))
更に白い紐を黒のラメが入った紐にお店で付け変えてもらった。
お店の人に「紐の長さは大丈夫ですか?」とお尋ねした所、店員の鏡とも思える接客の上手な店員さんが「大丈夫です。」と言われたので、信用して帰った。
帰宅後、履いてみると紐が短く、リボン結びが全くできない。上の穴2つ開けても結べない。
紐の長さを計ってみると元の付いていた白い紐は170cmで、購入した黒紐は120cm。届く訳がない。
返品をお願いしたら、「付けたときに確認したでしょ。返品出来ません。」という返事。
娘が履いたとき、そこまで見ていなかったのはいけなかったが、
「付けたのはあなたでしょ。付けたときに結べないのはわかったはずです。」と店員に言いたかったけど、言わなかった。
でも何とか返品してもらえた。
紐ごときでどうのこうの言うのもいかがなものかと思ったが、大丈夫ですと自信を持って言っておきながら、いい加減なモノを売りつけておいてその対応はないだろうと思う。
その後、いろんな店で、170cmの紐を探したが、ほとんどの店では120cmまでしか置いてないという。
バッシュを置いている店ならあったかもしれないが・・・・
結局、仕方ないので、家にたまたまあった紐で作りました。
これだけハイカットが流行っているのにスペアの紐が売ってないのはまだまだ遅れているなと感じた事件でした。
Posted by lovely at 17:04│Comments(0)
│家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。