※ お知らせ ※

子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。

2010年03月27日

大学の卒業式

一昨日、長男が大学の卒業式を迎えた。
入学式が行われた国際センターで今回も行われたが
入学したのが、ついこの前のように感じる。
感慨深いものがある。

入学式はぎっしり埋め尽くされた学生に、
立ち見席の父兄までいた超満員の会場だった。
今回は学生席も空席があり、父兄席も空席が目立った。
卒業式に出ない学生もいたに違いないが、退学者や留年者もいたのであろう。

入学式のときは女性も黒のスーツがほとんどだったが、
卒業式は99%が着物か袴姿で、それはもう艶やか。
いまどきのメークに髪型。美しく着飾った姿がとても華やかで美しい。照ッ(〃ノ∇ノ)
ある女の子は前日美容室に着物を運び、当日朝、4時半に起きて
美容室に行き、髪、メーク、着付けと時間をかけたそうだ。
たいへ~ん。 ((( >ω<;)))

我が家では
前日に「どこであるの?」「何時から?」
と息子に聞くと「さあ~?」と返事が返ってきた。
何とか調べて時間に遅れずに行くことができたという感じ。
男で良かったぁ。 (○゚ε^○)v♪

各学部の総代、成績優秀者、答辞を読んだ学生など大役を務めたのは女学生が多く、
女性のパワーを感じた式典であった。
そして、医学部に女性が多かったのにも驚かされた。

*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:**:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜

式後、9日間だけ福岡に出店している「H&M」をのぞいてみることにした。
キャナルでは、入店するための長蛇の列ができていた。
人。人。人。人。人×100
ぐるっ~と最後尾を探して歩いて行くと上の階へという案内。
それに従い上の階へ行き、ぐるっ~と歩いて行くと
又、上の階という案内。
30分位並んでみたが、一向に進まない。
入店するまでに1時間半~2時間はかかったに違いない。そして寒い。
好奇心だけだったので、あきらめて帰ることにした。
少々、残念な気もしたが、風邪をひいてもいけないし、
あきらめも肝心と自分に言い聞かせて・・・icon198

*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:**:.。.:*・゜*:.。.:*・゜*:.。.:*・゜

夜、謝恩会に行った息子が帰ってきた。
ビンゴゲームで当たったというナノケアのスティームを持って。
やったぁ~ \(@^0^@)/うわぁい♪



発表会やピアノコンクールに!子供ドレスのレンタル・オーダー
子供ドレス専門店 Lovely Grace

同じカテゴリー(家族)の記事画像
初孫が産まれました。
長男の結婚式
成人式
長男からのプレゼント!(v^-^v)
my Birthday
スニーカー
同じカテゴリー(家族)の記事
 初孫が産まれました。 (2017-10-23 14:48)
 長男の結婚式 (2016-10-14 16:24)
 成人式 (2016-01-11 19:04)
 長男からのプレゼント!(v^-^v) (2013-01-21 14:20)
 my Birthday (2013-01-16 16:40)
 スニーカー (2012-11-14 17:04)

Posted by lovely at 01:42│Comments(0)家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。