※ お知らせ ※
子供ドレス専門店 Lovely Graceリニューアルオープンしました。
2011年07月22日
吹奏楽コンクールと夫婦喧嘩
先日の日、月曜日、サンパレスで高校生の吹奏楽コンクールがありました。
今回は予選で58の高校が出場しました。
娘のピアノの発表会や吹奏楽コンクールなど、今まで「興味がない。吹奏楽は好きではない。」と言って見に行かなかった夫が今回はあっさり「見に行く」と言ったのには、少々、びっくり。
後で解ったのですが、夫の勤務している高校の生徒が出場していました。
娘より生徒か(;一_一)
58高校の中から県大会に進めるのは、9校。
その後、九州大会があり、全国大会があります。
娘の高校は見事に金賞を取り、県大会に進むことになりました。
ちなみに娘はフルートとピッコロを吹いています。
夫の高校は駄目だったので、夫いわく「娘の高校は楽器がいいからなぁ~」だって。
確かにプロにも貸し出している程の楽器があるそうです。
本当に演奏は迫力があり、中学生の時とは全然違う音の響きで
素晴らしかったです。


帰り道、別々に来た私達は「駐車場はどこ?どっちから行く?」と夫に尋ね、夫が言う左の道を行きました。
「駐車場がここだったら右が近かったじゃん。」と私が言ったら
「右には道はない。」と夫がいうのです。
「いや、いつも通っているし、今日も私はそこを通って来たから。」と言ったのですが、頑として「そこには道はない。」と言い張るのです。そして、「そこに道があったら、何でもしてやるよ。」だって。
「は~あ?(。┰ω┰。)…」
そこまで言われては、近道がどっちだなんて、もうどうでもいい。道がないってどういうことよ。と思い
道がある所を振り返ると沢山の人が通っているではありませんか。
すかさず、夫に「ほら、あそこ。多くの人が通っているでしょ。」と指さしたが、何も言わない夫。
長崎から夫の父と妹、そして娘もいたが、全員うるさい嫁、母という印象を受けたに違いない。
彼の身内の前で、いい嫁のフリをするべきなのかもしれないが、白は白。黒は黒と言いたい私。
夫が一言「ああ。そうか」と言ってくれれば丸く済む話なのに
言い張るから口喧嘩になってしまう。
翌日、「何でもするって言ってたよね。」と言ったら夕飯を作ってくれた。インスタントではあったが、人に作ってもらう食事はおいしかったです。
ちゃんちゃん。♪ρ(*^o^*)ρ
今回は予選で58の高校が出場しました。
娘のピアノの発表会や吹奏楽コンクールなど、今まで「興味がない。吹奏楽は好きではない。」と言って見に行かなかった夫が今回はあっさり「見に行く」と言ったのには、少々、びっくり。
後で解ったのですが、夫の勤務している高校の生徒が出場していました。
娘より生徒か(;一_一)
58高校の中から県大会に進めるのは、9校。
その後、九州大会があり、全国大会があります。
娘の高校は見事に金賞を取り、県大会に進むことになりました。
ちなみに娘はフルートとピッコロを吹いています。
夫の高校は駄目だったので、夫いわく「娘の高校は楽器がいいからなぁ~」だって。
確かにプロにも貸し出している程の楽器があるそうです。
本当に演奏は迫力があり、中学生の時とは全然違う音の響きで
素晴らしかったです。
帰り道、別々に来た私達は「駐車場はどこ?どっちから行く?」と夫に尋ね、夫が言う左の道を行きました。
「駐車場がここだったら右が近かったじゃん。」と私が言ったら
「右には道はない。」と夫がいうのです。
「いや、いつも通っているし、今日も私はそこを通って来たから。」と言ったのですが、頑として「そこには道はない。」と言い張るのです。そして、「そこに道があったら、何でもしてやるよ。」だって。
「は~あ?(。┰ω┰。)…」
そこまで言われては、近道がどっちだなんて、もうどうでもいい。道がないってどういうことよ。と思い
道がある所を振り返ると沢山の人が通っているではありませんか。
すかさず、夫に「ほら、あそこ。多くの人が通っているでしょ。」と指さしたが、何も言わない夫。
長崎から夫の父と妹、そして娘もいたが、全員うるさい嫁、母という印象を受けたに違いない。
彼の身内の前で、いい嫁のフリをするべきなのかもしれないが、白は白。黒は黒と言いたい私。
夫が一言「ああ。そうか」と言ってくれれば丸く済む話なのに
言い張るから口喧嘩になってしまう。
翌日、「何でもするって言ってたよね。」と言ったら夕飯を作ってくれた。インスタントではあったが、人に作ってもらう食事はおいしかったです。
ちゃんちゃん。♪ρ(*^o^*)ρ
Posted by lovely at 14:02│Comments(0)
│家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。